2011年5月31日火曜日

ケロミン5歳になりました 〜バースデーイヴ・ライブのお知らせ


DJGJ.jp にときどき登場する、「パペット電子楽器ケロミン」の記念日です。
2006年6月3日に初号機が誕生したとのこと。

前日の6月2日に、ケロミンバースデー(イブ)・Live が行われます。

全国の里親さん、ケロマスターさん、ケロリストさんが一同に会するチャンス!
ケロ同伴で行くと、1ドリンクサービスです。



=== Infomation ====

東京都 渋谷区 宇田川町 31-3 第3田中ビルB1F
※渋谷駅より徒歩約5分

2011年6月2日(木)
Open: 19:30 Start: 20:00~ 2000円(当 2500円)

パペット電子楽器ケロミンを中心にした演奏ライブ

ゲスト:中西圭三(シンガー・ソング・ライター)/宇田道信(電子楽器ウダー開発者)
奥山雄司(電子楽器ケロミン開発者)
その他ケロミンと色々な楽器のコラボ(ウダー・ウクレレ・手廻しオルガン・リコーダー・EWI他)





2011年5月21日土曜日

なまずを鎮めたい


東北・東日本大震災から2ヶ月が経過しました。
関東地方は余震が収まって来たように感じていましたが、ここ数日、また地震が増えて来たように感じます。

古来より「鯰が暴れると、地震が発生する」と言われてきました。
江戸時代には「鯰絵」と呼ばれる、鯰を懲らしめるモチーフの錦絵が流行したそうです。

今回は「なまずを鎮める」をテーマに、マウスに反応する Interaction パッチを使ったコンポジションを紹介します。コンポジションを開くと、なまずが暴れだすので、マウスクリックで鎮めて下さい。



Interaction はQuartz Composer ver 4 からの機能です。
BillBoard や Sprite で使うことができます。この例では Sprite パッチに、通常とは異なる場所に青い線が延びています。
これがインタラクションの接続です。

たったこれだけで、Sprite で表示している絵をクリックすることができるようになります。
標準で取得できるのはマウス座標とマウスクリックだけですが、Settings (Command+2) にある Expose Multitouch Gestures のオプションをチェックすることで、ピンチ、スワイプ、回転など、タッチパッドのジェスチャーも取得することができます。


Download: namazu2.zip


DJGJ.jp では皆さんの鯰絵を募集しています。

2011年5月20日金曜日

Image Filter にアタック!



先日、児玉清さんの訃報が伝えられました。
心よりご冥福をお祈り致します。

一ファンによる追悼企画として、氏の看板番組「アタック25」 風の画像を生成するImage Filter を作成しました。


Image Filter は、QC の新規書類作成時にテンプレートを選ぶ事で、簡単に作成する事ができます。

Image の入力と出力の間に処理を挿入します。
この形式では Billboard やSprite といったConsumer パッチを使用する事ができません。

今回は、Render in Image パッチを使用し、その中に Sprite で描画しています。


Image Filter は /Library/Compositions にコピーする事で、iChat やPhotoBooth などの Image Filter 対応アプリケーションで使用する事が出来ます。(もちろんQuartz Composer も対応。フィルターとして Patch Library に登録されます。)

Photo Booth で使用した例


Quartz Composer で、フィルターとして使うときはこのようにします。


パネルの色は、JavaScript の配列で指定しています。変更するときはその部分を編集してください。


Open Panel をチェックすることで、最多の色のパネルを開くことができます。(最多の色が複数の場合は White > Red > Green > Blue の順で開きます。)

Download: 25attacks.zip


2011年5月17日火曜日

「自然を奏でる ~映像とともに~」

「自然を奏でる ~映像とともに~」は、
清水英恵 さん(ピアノ)
http://www.ac.auone-net.jp/~hanae_pf

山本愛香 さん(ピアノ・パーカッション)
http://aika-yamamoto.seesaa.net/

のお二人と一緒に、コラボレーションしようという企画からはじまったイベントで

自然というテーマで「水」「月」「火」「風」「大地」に関わる
11曲を披露しました

編集がまだ終わっていないので、
アフリカンジャズ / ダラーブランド を 掲載します


アフリカを思い浮かべ、楽しい自然な雰囲気を出すために
ゾウ、キリン、シマウマを、マスクで使い、いろいろな
パターンで切り抜いて演出
終盤 QuartzComposerで作成した音に反応させるオブジェクトを使い ジャンベにあわせました。

次回、「水」「月」を掲載するかも

プログラムは、こんなかんじでした。
「水」
雨だれ / ショパン
ショパンの泉 / セヴラック
エステ荘の噴水 / リスト

「月」
ピアノソナタ「月光」より第3楽章 / べートーヴェン
月の光 / ドビュッシー

「火」
カホン即興演奏 / 山本愛香
「恋は魔術師」より 火祭りの踊り / ファリャ

「風」
風 / 山本愛香
風 / 山本愛香

「大地」
アフリカンジャズ / ダラーブランド

「宇宙」
ジュピター /ホルスト

2011年5月12日木曜日

ぶらり!Apple Store の旅 -London・Regent Street篇-

約1年ぶりに、人気コーナーが復活!「ぶらり!Apple Store の旅」
今回は、現在クォーツコンポーザーVJ で活動中のmariさんによる、London・Regent Streetのレポートです。
(現在 mariさんは、ロンドンに留学中。現地の美術やワークショップなどに触れ修行中とのこと、更なる活躍に注目大です。
さて、そんなmariさんによる、ぶらり!Apple Store の旅 -London・Regent Street篇- です。


Londonのショッピングエリアとして有名なRegent Streetに
EU初の直営店、Apple Store, Regent Streetがあります。
石造りのクラシカルな建築にアップルのマークが光っていて、もともとあった構造が活かされている
印象的な外観です。
このLondon1号店はOxford Cricus駅のすぐ近くにあるので初めて来た方でもすぐに見つけられるでしょう。






















店内に入ると正面にガラス製の階段があり、広々とした2階建てのつくりになっています。
国際色豊かな人々が訪れる土地柄とあって、スタッフの方も常に多く、気軽に質問できる空間です。




















































































ロンドンと言えば昨年、Covent Gardenに最大級の売り場面積を誇るストアがオープンしたということで
話題になっていましたが、Covent GardenからOxford Cricusはわりと近いので、
時間があれば1日で2店舗を満喫できてしまうと思います。





























work shopなどに参加したい場合は、常時ネットで詳細を確認する必要があるようです。
Training Scheduleというページがあり、ここで世界各国のストアで開かれている様々なコースが確認できます。

海外で何かのコースに参加したいと思われた場合は、ぜひチェックしてみて下さい。
http://training.apple.com/schedule


2011年5月9日月曜日

VJで使えるフラクタル動画をつくってみよう



上のような、フラクタル動画を
フリーで制作します。

目次
1、apophysis の ダウンロード インストール
2、apophysis の使い方
3、アニメーション設定
4、連番の結合

1、apophysis の ダウンロード インストール
apophysisは、もとはwindowsのソフトですが
X11のエミュレータ環境でうごくものがあります
http://trudesigns.deviantart.com/#/d34ysdg
(右上からダウンロード)
*snowleopardでないと、正しく動作しません

2、apophysis の使い方
2−1 AFmac.app を 起動
    X11のエミュレータが起動してからなので、少し時間がかかります


2−2 
左側のリストを選択すると、フラクタル形状が変わります。
自由に調整するには、Editorを起動します



2−3 Editor編集

Editorでできることは、
三角形のオブジェクトを使ってパラメータを変化することと
フラクタル関数の追加 また 色を変えることができます


3、アニメーション設定
アニメーションは、スクリプトを使って
パラメータを変えながら連番でファイル出力します
http://apophysis.byethost8.com/downloads.html の 一番した
Animation Rendering Script をダウンロード

3-1 ファイルを開きます


3-2 Run で実行


3-3レンダリング設定

Desired frame count 何フレームレンダリングするか?
Render width 画像の幅
Render height 画像の高さ
Render quality レンダリング品質 デフォルト推奨
Render filter radius 詳細不明 デフォルト推奨
Render oversample 詳細不明 デフォルト推奨
Frame prefix 連番の最初の名前
Frame filetype ファイルの種類 pngだとアルファがつきます
Render output folder 書き出す場所 *すでに作っていないとレンダリングできません
comand + I を押して出てくる 場所の箇所を記入
例 /Users/user/Desktop

3-4 他のアニメーション設定
デフォルトは、回転しかできません
高度なアニメーションは、テキストを編集します
94行目からの for FrameCount := 0 to FrameQuantity - 1 do が
フレームごとに処理するルーチンなので、ここを編集します

例 徐々にカメラを近づける
with Flame do
begin
Zoom := Zoom+0.05;
end;

4、連番の結合

連番結合は、フリーではできないので
Quicktime 7 pro の イメージシーケンスを読み込むで行います。
(他は、Finalcut Premiere AfterEffects Photoshop でも できます)

フリー(QuartzComposer)でも、一応できます
連番ファイルを保存したディレクトリを
render その中のファイルを Frame_***.jpg だった場合

http://www.yourmusicplus.net/_project/fractal/sequence.qtz.zip
をダウンロードして
renderディレクトリと同じ場所のおきます

このコンポジッショんは、100個以上 999以下の連番ファイル
にしか、対応できてません
apophysis の Desired frame count を 100以上にするか
中の、 javascriptを 書き換えてご使用ください。

あとは、これをQuicktimeXでキャプチャすれば、動画完成!

(VJセミナー)『macで羽ばたくVJセミナー』@銀座アップルストア

 『macで羽ばたくVJセミナー』が銀座で新たにスタート!


VJを中心とした、ヴィジュアルアーティストレーベル ”Visual Label Atelier O” の運営により、新たなVJセミナーがスタートします。プロの講師陣による、より実践的な内容、しかも、アップルストアにて無料開催。


VJのほか、空間デザイナーや映像クリエイター必見のイベントです。


スケジュール
日程:2011年 5/9, 6/13, 7/11, 8/8, 9/12, 10/10

時間:19時~20時

会場:アップルストア銀座 3Fシアター

参加費:無料
講義内容;プログラミングやマッピングなど、「これからの技術」をテーマに開催。

     全6回のセミナーカリキュラムとなっています。(一回ごとの参加も大丈夫です。)

*受講にあたり、ソフトや機材の購入は一切ありません。メモ帳と筆記用具だけで気軽に参加できます。


*VJのスキルは一切問いません。全くの素人や、これからVJを始めてみたいという人でも大歓迎です。

2011年5月1日日曜日

110508 のイベント お知らせ



QuartzComposer Workshop #6 に、出演していただいた
ピアニストの清水英恵 さんと、再度共演することになりました!

今回は、清水英恵 さんのアーティスト仲間である山本愛香さんも一緒に、演奏と映像の世界を作り上げます。

QuartzComposer のコンポジッションもさらにパワーアップさせ、披露できると思います。

アイデア出しのために、カナダ イエローナイフでオーロラ撮影とかもやってました。 実際には使われませんが。。。 

自然を奏でる ~映像とともに~
2011/5/8(SUN) OPEN 14:00-
@渋谷 公園通りクラシックス

詳しくは